2019年 2月 4日(月)  
称名寺・野島…ゴイサギ・ツグミ

久し振りに称名寺に行ってみました。野山の鳥はヒヨドリとメジロ
程度。池にはオナガガモ。


ゴイサギもおりました。


最近野島にあまり姿を見せなくなったコサギであります。繁殖羽に
なっています。


そのまま海の公園から野島に移動しました。野島でツグミに出会
えました。


11-12月以外野島にツグミが現れるのは春の印であります。


今シーズン地元で初めてツグミを写しました。
何せ、声と飛ぶ姿は見れても、地面に降りてくれ
ないのです。
この立ち姿を見ただけでツグミと分かります。


50羽近くいたカワラヒワの中を歩き回っていました。


自然観察の森のヤマアカガエル、野島のツグミと春の兆しが出
てきました。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る